実施記録 
 

2000107() 中野まつり 参加  「ここがすてきだから・私たちのまち中野」展 
    子供の作品・8点展示(中野ゼロホール地下展示室にて)

 

200110 6() 中野まつり参加   「公園に『まち』をつくろう! 2001」
    
廃材にて、児童27(46)、講師:大宮司・呉・小池・喜多・鈴木・中村・樋口・安達

                            

200210 6() 中野まつり 参加  「公園に『まち』をつくろう! 2002」
    
廃材にて、児童??名、講師:大宮司・呉・鈴木・樋口・安達・中村

200310 4() 中野まつり参加    「公園に『まち』をつくろう! 2003」
    
角材+ゴム、児童29(46)
    講師:鈴木・小池・中村・安達・大宮司・竹内・喜多・宮崎

                            

2004 827() 第43回東京都図画工作研究会・城西大会参加企画「くんで、つないで、たちあげて」に参加
    角材+ゴム、児童6グループ 35(高学年)

   講師:安達・小池・鈴木・南迫・寺本・佐藤所員中村・石井・遠藤


200410 2() 中野まつり参加  「公園に『まち』をつくろう! 2004」
       
角材+ゴム、児童:36(46)、講師:安達・小池・鈴木・田畠・中村・羽尾・南迫

 

20041127() 新宿区立戸塚第二小学校 展覧会参加企画「造形タイム」にて
   児童:6グループ 34(4年生)、講師:安達・石井・小池・鈴木・南迫

                          
2005
10 1()
 中野まつり参加   「公園に『まち』をつくろう! 2005」
    
角材+ゴム、児童:36(46)

    講師:中野 南迫・樋口・橘・小池・安達・石井・大森・鈴木、三多摩 山本・高田・大塚

                            

20051127() 武蔵野市立境南小学校、6年生16グループ 120名、展覧会参加企画:「家を建てよう!」にて
    (展覧会テーマ:森の美術館)
    講師 中野:安達・石井・小池・鈴木・南迫・大森・大宮司・寺本、
        三多摩:嶋津・山本・高松・高田・大塚・安部・天神・実践学生2人

 
2005
1219()
 武蔵野市立桜野小学校、6年生8グループ 60名、企画名:「家をつくろう」 三多摩地域会主催
    講師:中野:安達・小池・田畠・南迫・大森・寺本・大宮司、三多摩:嶋津・山本・高松・大塚

 
200633()
  武蔵野市立第3小学校、6年生10グループ 69名、企画名:『校庭にまちを創ろう』 にて 三多摩地域会主催
    講師:三多摩:高田・高松・嶋津・山本、大塚  中野:大森・小池・大宮司・寺本

 

2006624()  西東京市立田無小学校 子供の為の建築教育『自分たちの手で家を建てよう』 にて 三多摩地域会主催
     6
年生3クラス、90人、9グループで。

     講師:三多摩:高田・高松・嶋津・橘・大塚、  中野:大宮司・大森、写真班:寺本・小池

2006106()  武蔵野市立第三小学校  6年生2クラス、64人、10グループで。 三多摩地域会主催
     9月25日(月)に本番の予習として「まち歩き」のプレスクールを行いました。
     講師:三多摩:大塚・高松・手島・山本・嶋津・秋山、  中野:大森・寺本・小池

2006107()  中野まつり参加   「公園に『まち』をつくろう! 2006」
     
角材+ゴム、児童:36名(4〜6年)、

     講師:大森・寺本・小池・羽尾・安達・南迫・樋口・鈴木

20061013()  武蔵野市立桜野小学校、   6年生2クラス、59人、8グループで。 三多摩地域会主催
     講師:三多摩:大塚・高松・手島・嶋津・山本(富)、  中野:大宮司・田畠・小池

20061023()  西東京市立けやき小学校    6年生4クラス、120人、12グループで。 三多摩地域会主催
     講師:三多摩:大塚・高田・増山・田代・嶋津・山本・秋山、  中野:安達・田畠・寺本

20061024()  武蔵野市立境南小学校、     6年生3クラス、98人、12グループで。 三多摩地域会主催
     10月12日(木)に本番の予習として算数の時間を使って図形の勉強をしました。
     講師:三多摩:高田・高松・嶋津・橘・大塚、  中野:大宮司・大森・寺本・小池

20061110()  新宿区立落合第四小学校+落合中学校 小学校展覧会の催しの一つとして参加
      小学3年生(50名)と中学生(18名)の共同作業 6グループで。 
13:00〜15:00(片付けは後日)
     講師:大宮司・大森・小池・南迫・石井・安達

2007428()  中野区立第二中学校 新中学1年生 114名・18チーム 9:00〜12:00
     4月16日(月) プレ授業:世界の家、屋上から街並みウォッチング 講師:安達・石井
     4月17日(火) 割り箸で模型作り(学校の先生だけで授業)
      4月28日(土) 講師:大宮司・大森・小池・南迫・石井・安達・鈴木・田畠・鈴村(中野地域会)
                 大塚・高田・山本(三多摩地域会)、中山・大橋(千代田地域会)
                 吉田(渋谷地域会)・・・以上、15名参加

 
200768()  武蔵野市立第三小学校 総合的な学習の時間を使って 三多摩地域会主催 三多摩地域会主催
                小学6年生(84名 12グループで。 9:00〜15:30

     講師:三多摩:嶋津・高松・手島・山本・高田・藤田・秋山、城東:庫川・村山・大野、世田谷:長井、
          中野:大宮司・小池・南迫・田畠・小湊
・・・以上、16名

2007723()  世田谷区立武蔵丘三小学校 夏休みサマースクールの企画で 世田谷地域会主催
                小学3〜6年生(55名 6グループで。 13:30〜16:00

     講師:世田谷:青野・黒木・澤・柿崎・金山・村井・山嵜・長井、
          中野:安達・大森・小池・小湊
・・・以上、12名


20077月28()  杉並野区立八成小学校 夏休みサマースクールの企画で
                 中野地域会主催
                小学1〜6年生(49名 6グループで。 9:00〜12:00

     講師:杉並:林昭男・中田久雄・小湊一敬、新宿:高橋昭彦、住宅部会:中澤克秀
          南迫研究室:熊谷幸浩、中野:大宮司・小池・南迫・
・・・以上、9名

2007816()  東京国際フォーラム主催「KidsFesta」に JIAとして参加 
                参加地域会:中野・千代田・中央・世田谷・三多摩地域会
                小学1〜6年生(約60名 8グループで。 13:00〜16:00

     講師:各地域会より多数参加
          中野地域会:安達・羽尾・大宮司・小池・南迫・
・・・以上、5名

2007106()  中野まつりに「空間ワークショップ」展にて参加
                 中野地域会主催 於:中野ゼロ B2階 展示ホール
      JIA中野地域会と東京都建築士事務所協会メンバーにて制作し展示

     及び これまでのワークショップの様子を写真展示
       参加メンバー安達・大森・小池・鈴木・大宮司・羽尾・南迫

20071020()  JIA20周年記念大会に「空間ワークショップ」にて参加
                  後半に先生方を招いて空間ワークショップについての車座会議
                 参加地域会:中野・千代田・中央・世田谷・三多摩地域会
                 小学1〜6年生(24名 4グループで。 13:00〜17:00

                中野地域会:小池・・・・以上、1名

20071021()  江東区民まつりに「空間ワークショップ」にて参加  主催:城東地域会
                  
小学1〜6年生(38名 4グループで。 11:00〜16:00

                中野地域会:小池・・・・以上、1名

2007127()   武蔵野市立境南小学校、     6年生3クラス、80人、12グループで。 三多摩地域会主催
     1126()3校時に本番の予習として算数の時間を使って図形の勉強をしました。三多摩:高田・嶋津
     講師:三多摩:手島・秋山・高田・嶋津・山本・天神・高松、  中野:大宮司・南迫・小池

20071219()   中央区立城東小学校 にて「空間ワークショップ」、     5年生と6年生の21人、3チーム
     中央地域会主催、中央地域会  杉浦、 長谷川、 鈴木、 藤沼

他の地域会から  寺本、長井、大橋、嶋津、高田

2008112()   中野区立桃園第三小学校 『造形活動の日・作品展』 にて「空間ワークショップ」を実施

 「造形活動の日」という作品展において、ボランティアの方々がそれぞれ担当するいろいろな15の企画の

       中の一つ「家を作ろう」として参加しました 16年生39名(5チーム)
     参加メンバー:中野地域会 安達、大森、小池、大宮司、南迫

200827()   中央区立城東小学校 『造形活動の日・作品展』 にて「空間ワークショップ」を実施
児童:21名、ファシリテーター:9名  (中野地域会からは不参加)          主催:中央地域会
目的

1)建てたい家や活動を自らの課題としてとらえ、友達と協力して実践する力を育てる

2)木材の組み合わせ方などを自ら主体的に判断し、試行錯誤によって問題を解決する力を育てる

3)周りにどのような影響を与えるかを考えながら大きなものをつくることで、社会や環境に配慮する力を育てる

2008713() 豊島区仰高小学校 1年生〜5年生 65名、7チーム  主催:城北地域会

うち低学年3チームは父兄との合同チームで行った

中野地域会より一名参加(小池)


2008年7月  世田谷区立武蔵丘小学校 「夏休み地域教室」空間ワ−クショップ「学校に家を作ろう」 参加児童 55名(4-6年生)
       主催:世田谷地域会 中野地域会不参加 

2008
82()
   杉並区立八成小学校にて 主催:八成小学校「オヤジの会」
                1年生〜5年生 70名参加

                  中野地域会より3名参加(南迫・安達・小池)


2008/10月 世田谷区立千歳台小学校 「6年空間ワ−クショップ授業 「学校に家を作ろう」 参加児童71名(6年生)

        主催:世田谷地域会  中野地域会不参加

200810月10()   武蔵野市立第三小学校 9 : 30〜12 : 00    主催:三多摩地域会
      参加者:六年生2クラス 10 班  ファシリテーター 10 名 (中野地域会より 大森・田畠 の2名参加)


2008
1019()
  江東区民まつりに「空間ワークショップ」にて参加 予定   主催:城東地域会   
                 小学1〜6年生(27名 4グループ 11:00〜15:30

                 「ブロックハウス」(9人) 「空が見える家」(6人) 「Tホーム」(4人) 「東京タワー」(8人〕

                中野地域会より1名参加(小池) 他 千代田地域会 三多摩地域会参加

200812月5()   武蔵野市立桜野小学校 12 月5 日(金) 9:00〜16:00  主催:三多摩地域会
      参加者: 六年生84 名 12 班  ファシリテーター 12 名+教育関係者 6名 見学
                          (中野地域会より 大森・小池・南迫の3名参加


2009年4月25()  
こども環境学会 千葉大会にて 9:30〜12:00  主催:こども環境学会&JIA東京地域会連携会議
      参加者: 幼稚園児〜高校生 23名 6班  ファシリテーター JIA 9名+教育関係者 4名 +学生 多数参加
                          (中野地域会より 安達・小池の2名参加 )


200981()   杉並区立八成小学校にて 主催:八成小学校「オヤジの会」
                1年生〜6年生 91名参加

                  中野地域会より4名参加(小池・大宮司・高橋・南迫)


2009919日(土)・20()   浜開港150年記念祭参加企画 神奈川地域会主催
                         こどもわーくしょっぷ  まちを作ろう! 開催
                       中野地域会より1名参加


20091024日(土)・25()   専門学校 中央工学校文化祭(飛鳥祭)にて
               計3回実施、専門学校生 延べ50名参加

             中野地域会より2名、城北地域会より1名参加

               ※ 中央工学校より「修了証」を参加した学生全員に授与

20091031日(土)・11月1()   
TVK '09秋の収穫祭参加 こどもわーくしょっぷ
                         
神奈川地域会主催
                
         中野地域会より1名参加予定

2010114日(木)   武蔵野市立桜野小学校 空間ワークショップ「家をたてよう」
  10:45〜15:20     6年生 64名 10班           三多摩地域会主催
                
             中野地域会より3名参加


2010312日(金)   
武蔵野市立千川小学校 空間ワークショップ「家をたてよう」
  8:30〜13:10     6年生 63名 10班           三多摩地域会主催
                             中野地域会より2名参加


2010313日(土)   
埼玉県和光市 市役所前広場にて 空間ワークショップ「お家を作ろう」

  
10:00〜13:20     1〜6年生 30名 6班           埼玉地域会主催
                             中野地域会より2名参加



2010年5月23日(日) 〜 雨天により中止となりました
全国植樹祭 TV神奈川主催イベント参加空間WS in 秦野市大根公園スポーツ広場
                 
       子供空間ワークショップ主催 : JIA神奈川地域会


2010717()   杉並区立八成小学校にて 主催:八成小学校「オヤジの会」
                1年生〜6年生 8チーム・82名参加

                  中野地域会より4名参加(小池・近藤・斎藤・大宮司・田畠)



20101016()   豊島区立仰高小学校にて 主催:仰高小学校「かるがもクラブ+城北地域会」
                1年生〜6年生 7チーム・62名参加

                  中野地域会より1名参加(小池)


20091023日(土)・24()   専門学校 中央工学校文化祭(飛鳥祭)にて
               計4回実施、専門学校生 延べ50名ほど参加

             中野地域会より1名、城北地域会より1名参加


20101122()   江東区立南砂小学校にて

                  中野地域会より1名参加(近藤)


20101127()   新宿区立落合第六小学校 展覧会の6年生の行事として実施
                   6年生 4チーム・26名参加

                  中野地域会より5名参加(小池・小西・近藤・斎藤・羽尾)


2010121日(水)   武蔵野市立千川小学校 空間ワークショップ「家をたてよう」
  8:45〜13:10     6年生 58名 8〜10班           三多摩地域会主催
                             中野地域会より2名参加(大森・田畠)


2011
114日(木)   武蔵野市立桜野小学校 空間ワークショップ「家をたてよう」
  10:15〜15:30     6年生 87名 12班           三多摩地域会主催
                
             中野地域会より3名参加(大森・田畠・小池)


20111月31()   江東区立東川(トウセン)小学校 にて「空間ワークショップ」
  9:35〜12:20  
    児童 5年生56人、6チーム
               城東地域会主催  中野地域会より 1名参加


201131日(火)   武蔵野市立千川小学校 空間ワークショップ「家をたてよう」
  9:15〜15:00     5年生 68名 10班           三多摩地域会主催
                             中野地域会より 4名参加
(寺本・田畠・大森・小池)


2011年9月24日(土)  新宿パークタワー  UIA東京大会 参加企画 子ども空間ワークショップ
  13:30〜16:00   新宿区・ほかの小学生 30名参加
                             
主催:日本建築家協会 住宅部会・地域会連合

2011年11月11日(金)  武蔵野市立桜野小学校 中野地域会より 3名参加(山本・大森・小池)

2011年11月13日(日)  横浜市立新井小学校 

2011年11月19日(土)  武蔵野市立千川小学校 中野地域会より 2名参加(大森・小池)

2011年12月4日(土)  杉並区中瀬幼稚園 中野地域会より 2名参加(田畠・大森)

2012年1月28日(土)  新宿区立落合第一小学校  展覧会の6年生の行事として実施
「まちをつくろう!」
  8:50〜12:00   6年生 73名 10チーム    
主催:中野地域会

2012年2月19日(日)  横濱建築祭にて実施  一般募集の小学生 50 名 6チーム
『子ども空間ワークショップ』  12:30〜15:00         
主催:神奈川地域会
                      中野地域会より 1名参加(小池)

2012年2月21日(火)  八王子市立由井第二小学校にて実施  6年生 44名 7班構成
空間ワークショップ「家を建てよう」 9:15〜15:30         
主催:三多摩地域会
                         中野地域会より 4名参加(小池・近藤・斉藤・田畠)

2012年6月24日(日)  東京都中央区立城東小学校 日曜参観の行事として実施  5・6年生 18名 3〜4班構成
空間ワークショップ 9:30〜12:00         主催:中央地域会

2012年10月28日(日) 豊島区立仰高小学校 「かるがもクラブ」主催

2012127日(金)八王子市立由井第二小学校 校庭
6年生 48名 6班                   主催:三多摩地域会

2013年1月11日(金) 武蔵野市立桜野小学校 
※プレスクーリングを、2012年12月21日(金)に実施
6年生 637ク名ラス 102名  15班構成     主催:三多摩地域会

2013年3月1日(金) 武蔵野市立千川小学校 8:20〜13:30
5年生 60名 10班構成               主催:三多摩地域会

2013年6月8日(土)〜9日(日) 第32 回横浜開港祭でのイベントとして実施 10:00〜16:30
横浜みなとみらい 臨港パーク 潮入ステージ上段にて         主催:神奈川地域会

2013727日(土)10:0012:30 
「夏休み みんなでつくる遊空間」イベントシリーズ 空間ワークショップ「まちをつくろう」
於:東大和市立中央公民館  小学生30名+若干名(当日参加) 5班構成 主催:三多摩地域会

2013119日(土)10:0012:30 
実践女子大学「常磐祭」にて 小学生の参加者とWS           主催:三多摩地域会

2013年11月9日(土) 
仙台で地元の新聞社の社屋でミニ空間ワークショップを開催!

2013年11月16日(土) 小平市立小平第四小学校 展覧会 6年生の催しとして
6年生 83 89人x9班編成
               主催:中野地域会

2013年11月21日(木) 八王子市立由井第二小学校 校庭 9:0013:30
6年生 24名 4〜5名 x 5班編成                   主催:三多摩地域会

*プレ・スクーリングを実施 1119日(火)8:309:15

2013年122日(月) 武蔵野市立千川小学校 13:1515:30
6年生 61名 67×10班編成                主催:三多摩地域会

2014117日(金) 武蔵野市桜野小学校 9:4013:30
6年生 98名 8〜9名×12班編成                主催:三多摩地域会

201482日(土) 東大和市立中央公民館  10:0012:30
夏休みイベント 小学生 30名 班編成           主催:三多摩地域会

2014年10月25日(土)  杉並区中瀬幼稚園 父兄参加で実施 主催:三多摩地域会

2014年11月8日(土) 多摩市立瓜生(うりゅう)小学校にて実施 主催:三多摩地域会 

2014年11月15日(土) 新宿区立落合第六小学校にて実施
6年生 20名 5〜6名×4班編成

2015年6月14日(日)豊島区立仰高小学校にて実施 主催:城北地域会  
6年生 10名 x 6班編成 

2015年6月28日(日) 板橋区立板橋第二小学校にて実施  主催:城北地域会
4年生16名 5〜6名 x 3班編成

2015年7月25日(土) 東大和市立中央公民館  10:00〜12:30
夏休みイベント 小学生 30名 5班編成           主催:三多摩地域会

2015年10月16日(金) 八王子市立浅川小学校 8:45〜15:00
6年生 83名 3クラス12班編成          主催:三多摩地域

2015年10月18日(日)  「神奈川・横浜 住まい みらい展」 らい展」 子ども空間ワークショップ
13:30〜16:30小学生対象  当日 自由参加

2015年10月30日(金) 東村山市立萩山小学校 8:30〜13:30
6年生 64名 2クラス 8班編成           主催:三多摩地域会

2015年11月14日(土) 小平市立小平第四小学校 8:30〜12:40
6年生 85名 9〜10人 x 9チーム編成

2015年11月28日(土) 北区立滝野川第三小学校
 9:45〜12:45
6年生 57名 5〜6名 x 8班編成          主催:城北地域会

20151211日(金) 武蔵野市桜野小学校 9:0015:00
6年生 114名 7〜8名×15班編成            主催:三多摩地域会

2016年2月6日(土) 板橋区立前野小学校/北前の小学校  主催:城北地域会
場所:板橋区立前野公園  6年生 6班程度

2016年2月20日(土) 板橋区立板橋第五小学校  主催:城北地域会
4年生〜6年生 60人程度 

2016年3月21日(土) 成蹊小学校 2年生 25名 主催:中野地域会

2016年11月12日(土) 新宿区立落合第六小学校 展覧会の行事として実施
5+6年生合同 51名 7〜8名×7班編成
今回は図工の先生の提案で、完成後 1〜4年生が事前に作成していたミニチュア建物と装飾窓を
ワークショップの作品に合体させるという新しい試みを実施! 素晴らしいコラボレーション作品となりました。

2017年11月3日(金) 熊谷市 NPOエコネットくまがやによる「ムサシトミヨと子ども空間ワークショップ」を実施
小学生 10名 × 2班+地元青年会議所6名 計3チーム (中野地域会+埼玉地域会+中央工学校より10名参加)
絶滅危惧種に指定されているこの地にしか生息していない家つくりする魚「ムサシトミヨ」に思いを馳せて
自分たちの家を作ろうという企画!
今回は、制作終了後に作品のミニチュアを割りばしで作り、ムサシトミヨ保護センターに作品展示することとなった。
長時間に及ぶ作業にも関わらず子どもたちは集中力を切らすことなく最後までやり切った。

2017年12月1日(金) 東京女学館小学校・美術クラブの課外活動にて実施
4+5年生合同 11名 x 2班+先生チームによる3班編成
さすが美術クラブで活動する子どもたちの作品なだけに、とてもメッセージ性のある作品が出来ました。
先生方が参加するという初の試みですが、こちらも造形力に富む素敵な作品となりました。


今後の予定

2017/12/15 武蔵野市桜野小学校

2017/12/16 板橋区立加賀小学校




使用材料
(各学校によって異なりますが、目安として)

角材(杉材、節のあまりないもの) 長材:32 20 x 1820 75本/チーム

                       短材:32 20   910 75本/チーム

ジャンボ輪ゴム ヘイコーバンド #30(17mm 500g)x 2袋/チーム
合板 910 1820 8枚 ・・・工具&荷物置き場として ←置き場があれば不要

色紙、すずらんテープ、不織布など(装飾用)

布 6m x 16セット(装飾用) ←適度な装飾なら良いが構造体を隠すと詰まらなくなる

紙製梱包用紐(スジカイ用) ←なくともよい

作品タイトル用 : 模造紙 x チーム数分

用具

はさみ、カラーマーカー、軍手、ゴミ袋、カッター、セロテープ、布ガムテープ、

救急用品、名札+安全ピン(生徒+先生)

他に
飲み物+紙コップ+クーラーボックス ←5月・10月だと結構必要・夏休みなどの炎天下では実施無理(体育館で実施)


タイムスケジュール
           児童                                          教師&ゲストティチャー

900                                                                                JIAメンバー集合&先生と打合せ

920       グループごとに集合                                          本日の活動の説明

                                                                                       ゲストティーチャーの紹介

                                                                                       角材の組み方の説明

930       グループごとに作業開始                                    ひとグループごとに一人ずつ教師

              輪ゴムを使って角材を組み立体を作っていく     またはゲストティーチャーの補助が付く

              角材は、切らないで組み立てる
1100     作業終了                                                          児童による作品発表
                                        及び、ゲストティーチャーが担当作品の講評

1130     作品の解体、用具の片付け・清掃             

              角材を集め紐で束ね、元の状態にする

1200     終了

                      ※昼食をはさんで午後まで行う学校もありました。

学校で準備していただくもの

タイムスケジュール表

ゲストティーチャー&児童の班割り

校庭での各班の配置図
校庭に白線またはコーンでエリア分け